2005年9月定例県議会

■トピックス〜副知事2人制の問題について−私はこう考えました!〜

 昨年の9月定例県議会において、副知事を2人まで置ける条例改正案が知事より提出されました。知事は、その提案理由として、多様化する県民ニーズに迅速且つ適確に対応するため、1人を「庁内担当」、1人を「庁外担当」としたい意向を示されました。
 私は同条例改正案について「賛成」をさせて頂きましたが、結果的には「賛成少数」で否決されました。
 私が「賛成」をした理由は2つあります。
 1つは、全国47都道府県の中で過半数を超える26都道府県において既に副知事が2人以上置かれ、更には、そのうち11県は、群馬県よりも人口が少ないという点を考慮すると、群馬県で副知事を2人置くことについて異を唱えることは難しいと考えました(「図1」参照)。

【表1】副知事複数設置都道府県の状況(人口順)
2005年7月25日現在
順位 都道府県名 住民基本台帳人口
(H16.3.31現在)
副知事
定数 実数
1 東京都 12,082,144 4 4
2 大阪府 8,651,977 3 3
3 神奈川県 8,600,109 3 2
4 愛知県 7,027,499 2 2
5 埼玉県 6,980,889 3 2
6 千葉県 6,001,032 2 2
7 北海道 5,650,573 3 3
8 兵庫県 5,580,725 2 2
9 福岡県 5,010,859 3 3
10 静岡県 3,773,140 2 1
11 京都府 2,565,424 2 2
12 新潟県 2,455,996 2 2
13 宮城県 2,350,026 2 2
14 長野県 2,220,896 2 0
15 岐阜県 2,106,917 2 2
16 群馬県 2,022,780 1 0
17 岡山県 1,957,269 3 2
18 熊本県 1,862,895 2 2
19 山口県 1,512,333 2 1
20 長崎県 1,511,064 2 1
21 愛媛県 1,496,929 2 1
22 奈良県 1,439,040 2 1
23 岩手県 1,405,060 2 1
24 沖縄県 1,362,128 2 2
25 滋賀県 1,353,893 2 2
26 石川県 1,175,071 2 1
27 福井県 824,824 2 2

副知事の定数が2人以上の都道府県は26団体(55.3%)と過半数を超えている。このうち本県よりも人口の少ない県が11県となっている。

 もう1つは、小泉首相の諮問機関である「第28次地方制度調査会」での議論です。そこで議論された内容が、過日の地方自治法の改正に反映されておりますが、その大きな改正点の1つが、平成19年4月以降の「出納長・収入役の廃止と副知事・副市長への移行」であります。そして更にここで注目すべき点は、これからの地方分権の更なる推進・強化を視野に、首長のリーダーシップがより政策に反映されるよう、副知事・副市長を複数置くことが想定されているという点です。すなわち、私は、当時の小寺知事の「副知事2人制の提案」は、これを先取りしたものと判断した訳であります。
 いずれにいたしましても、副知事が1人増えることによるコスト増を問題視するよりも、それにより県民へフィードバックされるメリットを追求すべきであると私は考えます。


戻る